パチスロ打ちにも響く名曲。「マッパチ」のCDプロジェクトにも影響を!?【濱マモルの のほほんコラムVol.94~未体験ゾーン~】
「これ、なーんだ?」
ケニアに住む妹から、写メが送られてきた。なにかの動物の尻尾かと返したところ、妹からは「未体験ゾーンだよ」との返信。可哀想に、飼い犬が散歩中に刺されたのだそうだ。
我が兄妹はこれで話が通じたが、理解不能な方々に説明すると、未体験ゾーンとはバンド「山嵐」が1999年にリリースしたセカンドアルバムにして名盤のこと。要するに、写メの正体はヤマアラシの棘だったのである。
日本におけるミクスチャーロックの先駆けとも評される山嵐のメンバーは、パチスロ好きでも知られている。ボーカルのKOJIMA氏は過去、パチスロ必勝ガイドNeoで「山嵐の前の静けさ」を連載しており、同じくボーカルのSATOSHI氏と共に、何度か連れスロさせていただいたこともある。
そんな彼らだけに、先の名盤・未体験ゾーンには「リール制御」なる楽曲が収録されている。パチスロ打ちについて歌いつつも絶妙に韻を踏んだ歌詞と、その演奏はやたらとカッコよく、当時は毎日のように聴きまくったものであった。
ところでアタシは過去、勝手に我が師と仰ぐアニマルかつみ兄さんのパチスロユニット「THE MAD PACHI-SLOT BROTHER’S」、通称マッパチのCDプロジェクトを担当させていただいた。
2000年にマキシシングル「2/16384」をリリースし、その後、「SLOT-ISM」「SLOT-ISM2」と2枚のオムニバスアルバム、「SLOT-ISM DVD」と映像作品を発売。おかげさまでどれも高セールスを記録したのだが、実のところアタシがそのCDプロジェクトを思いついたのは、山嵐のリール制御を聴いたからなのである。
元々、アニマルかつみ兄さんは「WOLF」というバンドでメジャーデビューをされたプロのベーシストでもある。相方のガル憎さんもパンクバンドでの活動経験があり、そんなお二人がリール制御のようなパチスロについて歌った楽曲をパチスロのスペシャリストとして制作すれば、パチスロファンに共感してもらえるのではないか…と考えたのであった。
当時は大量獲得機の代名詞とも言える『オオハナビ』、史上初の液晶ディスプレイ搭載機『ゲゲゲの鬼太郎』などが登場し、パチスロシーンは盛り上がっていた。それに加えて、翌年には爆裂AT機の草分け的存在である『獣王』が誕生。お二人の創作センスが抜群な上に土壌も整っていたことから、様々な人々の協力を得られ、多数の作品、全国でのライブイベントに携わることができたのである。
そんなマッパチは今月でコンビ結成、活動(連載)開始から25周年だそうだ。お二人には「おめでとうございます」と心からの祝辞を述べると共に、これからもパチスロシーンを引っ張っていただきたいと思う次第でございます。それと、今後もアタシと仲良く遊んでやってくださいませ。
(文=濱マモル)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!