パチスロ「闇の帝王の血を受け継ぎ爆裂化」~3号機名機伝説『ミスターマジック』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.62】
喉元すぎればなんとやら…というやつか。
これまでにも書いてきたとおり、基板改修・再封印作業が完了した1992年夏から秋にかけ、3号機時代の最後を暴れ回ることになる新勢力が「待ってました!!」とばかりに、立て続けに市場に投入された。
パル工業の『ペガサス412』、タイヨーの『トライアンフ』、そして…今回取り上げるサミー工業(当時)の『ミスターマジック』である。
本作は、『アラジンⅡ』の基本仕様を受け継ぐ、シングルボーナスの集中役を搭載したA‐C機。
ただし、集中役「マジックチャンス」の当選確率は前作の「アラジンチャンス」と比べると低めに抑えられており、集中役での一気大量獲得よりもボーナスの連続性に置いたスペックとなっていた。
まぁ、もちろんこれはノーマルでのお話。なんせ、先代の『アラジンⅡ』は、裏バージョンの多彩さから「闇の帝王」とまで言われた猛者である。当然というか必然的にというか、市場の期待やニーズに応えるがごとく、デビュー即裏モノ化するのであった。

例によって、裏バージョンには様々な種類があった。
ノーマルをほんの少し荒くしたような、BR両ボーナスと集中役がミックスになって連チャンするもの。あるいは、集中役が契機となってビッグ主体の激しい連チャンが発生するもの。そして、集中役にはほとんど入らず、BR両ボーナスのみが連チャンするもの──。
さすがは、「闇の帝王」の後継機。導入された地方や店舗によってその挙動は様々で、どんなバージョンなのかを探りながら勝負するのも、当時の裏モノ打ちにとっては醍醐味であった。
ちなみに、『トライアンフ』と同様に「5400段階設定バージョン」もあったようだが、そもそも設定次第でどんな波でも自在に演出できるため、どれがそうなのかは外側からは判断できなかった。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
関連記事
パチスロ「驚異の多段階設定で自在に荒波を演出」~3号機名機伝説『トライアンフ』後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.61】
パチスロ「ハードウェア大革命!! スタートレバーが無い!?」~3号機名機伝説『トライアンフ』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.60】
パチスロ「残念すぎたシリーズ第3作」~3号機名機伝説『バニーX.O』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.59】
パチスロ「REG後1ゲーム目の刹那」~3号機名機伝説『ペガサス412』後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.58】
パチスロ「大事なのは連チャンよりも通常時小役の完全奪取?」~3号機名機伝説『ペガサス412』中編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.57】