パチスロ「32G以内の連チャン」は裏モノが原点!? 大崎一万発ら大物ライターが裏モノについて回想
メーカーとは一切、関係ありません。そんな文言と共に3号機時代から4号機時代にかけては、各地で違法改造機、いわゆる“裏モノ”がまん延した。
中でも全国的に人気を博したのが完全告知「沖スロ」の裏モノで、 業界のご意見番的存在である大崎一万発氏も、ドハマリしたひとりとして有名。ヒロシ・ヤング氏による公式YouTubeチャンネル「ヤングちゃん、寝る」内の動画「裏モノの闇を暴く!?現在のスロットの原点!裏モノスロットとは何だったのか!?」では、そんな大崎氏を招いて当時の裏モノについて言及している。
冒頭で述べた通り、基本的に裏モノはメーカーの関与はなく、台を仕入れた業者がパチンコホール導入前にチューンアップを施していた。かつて東は神奈川県、西は兵庫県が聖地と言われていたが、2000年代に入り、全国的に沖スロの裏モノが急速に広がった。
大崎氏曰く、当時は「東京のど真ん中」に「沖すろ屋」なるパチスロ専門店もオープンし、その広告が「パチスロ必勝ガイド」の裏表紙に載ったほど。営業自体は1年と持たなかったそうだが、それだけ人気が過熱していたということだろう。
これら沖スロの裏モノにおいて、最もメジャーなのは32G以内に連チャンするハイビスカス系マシン。そのゲーム性が後にノーマル機にも取り入れられ、「32G以内は連チャンゾーン」「天国滞在時は128G以内に当選」といった仕様が生まれたと分析している。
また、裏モノの出玉性能が激化するうちに強烈な小役カットバージョンも誕生し、通称『ゴッドシオ』なるマシンも台頭。その通称は現在、ユニバーサルエンターテインメントの社員で元ライターのリスキー長谷川氏が命名したそうだ。
ちなみに、32G間がアツい5号機『沖ドキ!』の製造には、そのリスキー長谷川氏が深く関わっていると言われている。
無論、裏モノは正規のマシンではないわけだが、当時は「どこに行ってもあるのが当たり前」な状況下であり、そんな裏モノを大崎氏は「良い悪いこと」と表現。これにはヤング氏も納得で、「あれ、なんやったんやろな?」と沖スロの裏モノ全盛期を懐かしんだ。
一方、ヤング氏は「善悪のジャッジは時代の空気感と共に変化する」とも。それ故、「今を盲信してはダメ」とし、「今、いいとされても2年後は分からない」と注意喚起する一幕もあった。
大崎氏らによると、パチンコホールは「隙を突いてやる商売」。裏モノの復活はあり得ないだろうが、今後、新たな営業方針が誕生することはあるのだろうか。
【注目記事】
■パチンコ「激熱フリーズ」の超アイドルに匹敵…名作との強力タッグへ高まる期待!!
■『ミリオンゴッド』『サンダー』など新規参入で躍進…大手メーカー新台「上乗せ特化ぱちんこ」を発表!!
■失ったお金は「5000万円」!? パチンコ業界のご意見番が“仕事はある”のに“お金がない”理由を分析
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に