隠れた万枚製造機として大量出玉を創出… 一部ファンを魅了した不遇のシリーズ作を振り返り!
「思い出深いマシン」や「印象に残っている機種」を取り上げる本コラム。今回は、今は亡きパチスロメーカー・SNKプレイモアからリリースされた大人気シリーズ第4弾『スカイラブ4』について書いていきたい。
3つの上乗せゾーンを搭載したART機!!
通常時は、主にレア役契機やボーナス中の抽選によるCZからART当選を目指していく。
ART「スカイラッシュ」は純増1.7枚、1セット50Gのゲーム数上乗せタイプ。消化中はレア役で高確移行抽選を行い、状態に応じて全役で上乗せゾーンの突入抽選が行われる。
本機のARTはボーナスを除いて、G数やセット数(ART当選時に複数ストックの振り分けあり)の直乗せは行われない。その代わりに、強力な上乗せゾーンによってロング継続を目指せる仕様となっている。
まず、G数上乗せの「大空賊モード(以下、大空賊)」は、1セット10Gの継続抽選タイプで、消化中は全役で上乗せの抽選が行われるのだが、ベルでも50%で上乗せに期待できるのが大きな特徴だ。さらに上位の「大空賊モードSPECIAL(以下、大空賊SP)」であれば、上乗せが全て100G以上になるため、ベルだけでも3桁上乗せが可能と凄まじい破壊力を誇る。
そしてもう一つの上乗せゾーン「夢空賊モード(以下、夢空賊)」では、ARTのストック上乗せ抽選を行っており、10G+α間、こちらも同様にベルの50%で上乗せに当選するため、大量ストックすることも珍しくないほどだ。
■上乗せゾーンのストックで爆乗せ必至!?
夢空賊は、SPを含む大空賊の終了時やボーナス中の抽選で突入するため、大空賊SP→夢空賊→大空賊SPのようなループも現実的。あっという間に4桁の爆乗せもできるポテンシャルを秘めている。
筆者は本機を何度か打ったことがあるが、残念ながらあまり出したことはない。ただ、一緒に打っていた隣の友人が、大空賊から夢空賊に当選して大空賊を何個もストック、そのまま閉店前まで出続けて一撃13000枚オーバーの快挙を目の当たりにしたことがある。
導入台数は少なめで先代ほどの人気もなかったが、突出した出玉性能で一部ファンを魅了。本機の性能を把握しているマニアにとっては、今でも記憶に残る5号機に違いない。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に