【スマスロ攻略『ヴァルヴレイヴ』】期待値に注意点? オススメの狙い目は…

SNSではスマートパチスロ(スマスロ)の話題で持ち切りといった様子。それもそのはず、出玉情報が半端ではないのだ。
11月21日にスマスロ3機種が登場したが、特に『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』(SANKYO)の出玉報告がズバ抜けて凄まじい。万枚に留まらず、コンプリート機能が多発しているが…。
そんな革命機にも狙い目は存在。
強烈な出玉を放出することもあれば、その逆もあり得る。大怪我を避ける意味でも狙い目は知っておくべきだろう。
期待値に注意点? オススメの狙い目は〇〇
ご紹介の前に本機のゲームフローを確認しておきたい。主に規定ゲーム数からCZを目指し、成功で擬似ボーナス当選。2種類存在する擬似ボーナスで条件を突破すれば晴れてATに突入する仕組みとなっている。
擬似ボーナスはBB的な扱いの「革命ボーナス(期待度約55%)」とRB的な扱いの「決戦ボーナス(期待度約35%)」が存在し、いずれも純増は約7.2枚とハイスピードだ。
前者は50Gとなっており、レア役などでゲーム数をホールドしながら進行。666枚以上の払い出しでAT当選となる。後者はベルナビ8回+バトルとなっており、1stナビで攻防が繰り広げられる仕様だ。
CZは期待度約52%といわれている。先述の通り規定ゲーム数からCZ当選を目指すが、レア役や特化ゾーンなどからゲーム数短縮が発生。データカウンターと液晶ゲーム数にズレが生じやすい。
消化ゲーム数は液晶ではなく…
モードによって異なるが、最大天井は液晶ゲーム数で約1000Gとなっている。液晶200Gに強めのゾーンが存在する模様。手前で空き台となっていればチャレンジすべきだが、0Gから追うのは危険かもしれない。
本機は液晶ゲーム数のCZ間天井の他、最大7回(8回目)で擬似ボーナス濃厚のスルー回数天井や消化ゲーム数約1500Gで擬似ボーナスとなるボーナス間天井も存在する。消化ゲーム数は液晶ではなく、データカウンター上の数値だ。
スルー天井はゲーム数不問で「5スルーから」、ボーナス間天井は「600Gから」有効な期待値が発生。ただし、スルー天井に関してはCZ突破の期待度が52%と高いので発見頻度は低いだろう。
現実的にはボーナス間天井が1番遭遇しやすそうだ。期待値自体は600Gからと記載したが、上位ATの威力が凄まじいため期待値が底上げされていることに注意。安全策を取りたい方は「850Gから」のチャレンジをオススメする。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に