話題のスマスロ『ヴァルヴレイヴ』には“隠しモード”が存在? パチスロ6号機初期を彷彿とさせる“ミミズグラフ”の謎

全国各地で“万枚突破”報告が相次ぐ一方、短時間で10万円超の大負けという爆死パターンも見られるなど、11月21日より導入がスタートした次世代遊技機「スマートパチスロ(以下、スマスロ)」は、近年稀にみる射幸性の高さで絶賛大暴れ中です。
波の荒さはかつての4号機クラス
第一弾として登場したのは、山佐の『リノヘブン』、オリンピアの『バキ 強くなりたくば喰らえ!!!』、そしてSANKYOの『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』。この中でも、群を抜いて荒々しいのが、純増約7.2枚の強力ATを備えた『ヴァルヴレイヴ』で、ツボにハマれば簡単に一気大量出玉も狙える爆裂性能を有しています。
その波の荒さはかつての4号機クラスだと言われており、実際、SNS上にアップされている出玉推移グラフの大半は、「右肩上がりで爆勝ち」or「右肩下がりで大負け」というイメージ。さすがは、万枚突破達成率は設定6で約25%、設定1でも約5%を誇る猛爆スぺックだといえますね。
出玉機能を制御する隠れモード的なものが存在?
ただその一方で、上記の2パターンとは異なる出玉推移も確認できました。それは、いわゆる「ミミズグラフ」といわれるもので、これは出玉の乱高下がほとんどない状態を指します。
先述した通り、本機は超がつくほどの荒波性能。にもかかわらず、ミミズが這うようなグラフがあるということは、「何かしらの秘密が隠されるのでは?」と誰もが疑問に思うことでしょう。たとえば、出玉機能を制御する隠れモード的なものが存在し、それが有利区間リセットまで継続する…といった感じです。
あくまで憶測の内容であり、それを裏付ける根拠はありませんが、6号機初期の頃を思い出してみてください。機種名は伏せますが、高設定のみミミズのようなグラフを描くマシンがあったことを覚えていますでしょうか。そのグラフをみれば、設定の高低が一目瞭然で、当時SNS上で大きな話題になりましたよね。
それと似たような現象が『ヴァルヴレイヴ』でも起きているわけですが、スマスロからは有利区間のゲーム数が無制限となり、同区間の移行条件は基本的に差枚2400枚到達時、あるいはその他任意のタイミングで可能になりました。一方の6号機には、有利区間のゲーム数に上限があるので、どこかしらでリセットされる場面が出てきます。
つまり、先述の「出玉機能を制御する隠れモード…」という仮説は、スマスロであれば、やろうと思えばできちゃうかもしれないっていうこと。そしてその状態が、有利区間がリセットされるまで永久にループする…となれば、見事なミミズグラフが完成ってわけです。
繰り返しになりますが、これはあくまで筆者の妄想。偶然の可能性も否定できません。ただ、グラフ推移があまりに不自然だったので、今回取り上げてみました。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る