パチスロ「4号機初期の傑作」を求め札幌へ…そんなエピソードを思い出す【濱マモルののほほんコラムVol.206~憩いの場~】
濱マモルののほほんコラムVol.206~憩いの場~
中学2年生の息子が昆虫マニアであることは、先週のコラムで綴った通りだ。
近所の森での昆虫採集が日課であり、捕獲した昆虫は虫かごで飼育。毎日、採取と世話だけで数時間を費やしており、残りの時間は昆虫関連の動画や図鑑などを見ている。
学校と少林寺拳法の道場以外は、ほぼ昆虫との生活。そんなに好きならば、昆虫マニアの間で有名とされるお店に連れて行ってやろうと、先日、中野サンプラザでサンボマスターのライブを観戦する前に、高円寺にある「むし社」へ寄った。
その名の通り、同店は昆虫の専門店である。世界の昆虫はもちろん、飼育グッズや各種標本、その標本を作る針や箱なども取り揃えており、中には一冊数万円もする図鑑もあった。
日曜日ということもあってか、店内は多くの人でにぎわっていた。きっと、ここは昆虫好きにとってパラダイスなのであろう。息子を含めて、客は全員が楽しそうな様子。常連客も多いようで、なんの気なしにスタッフとの会話を聞くと、北海道から来た人もいるようだ。
思えば2006年のみなし機撤去以前は、地方までパチスロを打ちにいったものだった。パル工業の『ニューペガサス』や東京パブコの『バイキングマスター』、オリンピアの『バニーガール』や瑞穂製作所の『ファイアーバードEX』。4号機で言えば、こちらもパル工業の『ビガー』を求めて広島まで車を走らせたし、個人的な4号機初期の傑作・サミー工業の『スーパーヘビーメタルA』を最後に1回だけ触れたいがために、友人の情報をたよりに札幌まで飛んだこともあった。
残り1枚でレバーを叩いた際、左リールがズルリとスベった時は震えた。次ゲームでしっかりとビッグが揃ったし、見事に連チャンした。
親としてはできる限りサポートしてやろうと思ったが…
入店してから1時間。本棚をふと見ると、「月刊むし」なる雑誌があった。まぁパチスロ専門誌もあるわけだし、マニアックさで言えばどちらも同じようなものか…などと考えていると、我々が入店前からスタッフと談笑していた青年が、まだ談笑し続けていることに気付いた。
何事であっても、夢中になれるのは良いこと。親としてはできる限りサポートしてやろうと思ったものの、大きな虫かご1つ、昆虫飼育マット1つ、本4冊、標本箱2つは少々、買いすぎではなかろうか。1万8,000円也…。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!
- 超絶!家スロマニア…パチスロ『リラックマ』の所持台数日本一の男!?
- パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
関連記事
4年ぶりにマスクレスな夏到来!!~コロナ禍を振り返りつつV字回復傾向にあるパチスロ市場について語る~【アニかつ・濱マモルの回胴酔虎伝Vol.032】
パチスロも「台の良し悪し」は身銭を削って打ち込んでこそ分かる【濱マモルののほほんコラムVol.205~体感することの重要性~】
「GODが揃った状態」で台を譲ったことも?「警察沙汰」になった事件などパチンコ店でのエピソードを語る【アニかつ・濱マモルの回胴酔虎伝Vol.31】
スマスロ「A+ARTなど遊びやすいマシン」登場も期待…有名ライターの「お気に入り次世代遊技機」は?【アニかつ・濱マモルの回胴酔虎伝Vol.30】
変わらずパチスロは大好きだが…「接し方に変化」が?【濱マモルののほほんコラムVol.204~寄り道~】