パチスロ現役ホール店長「打ってはいけない『ジャグラー』について教えます」が話題…「衝撃の内容」にファン激震!?
2機種が検定を通過し話題の『ジャグラー』について
現在のパチスロシーンは6.5号機やスマスロで大きな盛り上がりを見せている。
定番となった『パチスロ甲鉄城のカバネリ』や『スマスロ北斗の拳』を筆頭に、『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』などの新台も稼働状況は良好だ。
現行のパチスロは万枚報告も珍しくなくなったAT機ばかりにスポットライトが浴びやすい傾向ではあるが、見逃せないのは「ジャグラーシリーズ」だ。話題となるAT機を差し置いて現状最も売れているマシンである。
先日『Sジャグラーガールズ』と『Sミスタージャグラー』の2機種が検定を通過し話題となった。日本一のスタンダードマシンだけに、新台が出るとなると注目度が別格。『Sミスタージャグラー』に関しては完全新作ということで詳細は謎に包まれている。近年は5号機の後継マシンが続いていただけに期待感も大きくなるが…。
そんなジャグラーだが、ホール関係者からすれば「打ってはいけないジャグラーがある」という。そう発言するのはYouTubeチャンネル「パチ屋と無職のすろよいトーク」で活躍する現役ホール店長「山田」氏である。
同チャンネルは8月5日に『これだけは打つな!打ってはいけないジャグラーについて現役店長が教えます。』という動画を投稿。角が立ちそうなタイトルだが、内容はご視聴頂ければ納得していただけるだろう。
あくまで「ホールの運用」と「ユーザー目線」での内容

あくまで「ホールの運用」と「ユーザー目線」での内容であり、マシンに不備があるというような話ではない。特に「設定狙い」を行う際は必見の内容といえるだろう。
詳しくは動画を確認していただきたいが、その機種はシリーズ内でも断トツにアマく、低設定でも高設定のように見えやすいという。設定1がアマいので高設定を使いにくいという側面も存在しているようだ。
もちろん設定状況は地域や店舗、時期によって異なるものだが、あくまでホール側の運用による傾向と捉えるべきだろう。もしかしたら一部のジャグラーファンにはショッキングな内容となるかもしれない。
気になる方・興味のある方は是非動画をチェックしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- パチスロ「逆押し当選=2500枚」の大逆転マシンや「一撃2万枚」射程のエスパー台など…個性あふれる爆裂機をご紹介!!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【フリーズ特集】設定によって期待枚数が変わる? 期待値3000枚オーバーや有利区間完走濃厚などの激アツフラグをピックアップ!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!