【スマスロ新台】自力で「出玉率103%」の激アマ仕様…その実力は?人気YouTuberによる実戦動画が話題!『LストリートファイターⅤ挑戦者の道』

6月3日、エンターライズよりスマスロ新台『LストリートファイターⅤ挑戦者の道』がリリースされる。個人的に登場を待ち望んでいたマシンだ。
疑似ボーナス主体のゲーム性の方が「相性が良いのではないか」
モチーフとなっている格闘ゲームのファンであるのもその理由のひとつだが、一番の理由はゲームシステム。筆者は6号機初期から「有利区間はゲーム数上乗せタイプのATと相性が悪い」という持論があるが、本機はそれを払拭したようなシステムとなっているのだ。
有利区間はどうしても2400枚(+差枚数)の獲得が上限になってしまうため、ゲーム数を乗せてロング継続を目指していくストレートATよりも、4号機のBBのように一定枚数を獲得できる疑似ボーナス主体のゲーム性の方が「相性が良いのではないか」という理屈である。
6.5号機やスマスロからは差枚2400枚の獲得が可能となったり、強力なツラヌキ要素が登場したりと一概に相性が悪いとはいえない状況になったが、サミーの『パチスロ甲鉄城のカバネリ』や山佐ネクストの『スマスロキングパルサー』など疑似ボーナス主体のマシンも一定の評価を得ているようだ。
少し話がズレたが、本機『LストリートファイターⅤ挑戦者の道』はBBが平均約400枚、RB(樽ボーナス)が平均約106枚と4号機を彷彿とさせるスペック。JAC方式の疑似ボーナスタイプとのことで、技術介入で出玉率が変動するマシンのようだ。
出玉率は設定1でも103.4%(完全攻略時)
試打動画もすでに配信されている。YouTubeチャンネル「桜高虎」がアップした動画によると、出玉率は設定1でも完全攻略時で103.4%もあるとのこと。

詳しくは動画をご覧いただきたいが、本機のメインAT「バトルボーナス」は1JAC約106枚でJAC中は敵とバトル。勝利すればJACを上乗せというゲームフローとなっている。JAC中は技術介入が発生することがあり、目押しの精度で敵に与えるダメージが上がる仕組みとなっているようだ。

また、バトル中は「モンスターハンターシリーズ」のようなステータス異常などの要素もあるようで、目押しが苦手でも楽しめそうなゲーム性となっている。目押しに自信のある方ならば打たない理由はないだろう。
導入まで間もなく。気になる方・ご興味のある方は是非動画をチェックしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- サミーが異例の警告「ケンシロウ昇天モード?」などで話題の誤情報に法的措置も… 『スマスロ北斗の拳』に関するウワサに注意喚起
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- 【スマスロモンキーターン】高設定で「大負け濃厚」から「8000枚超え」の大逆転!