パチスロ「5号機」王者の快進撃が止まらない? 2018年「NO.1」候補に続くヒットの可能性は……

苦戦が続く「5.9号機」として今年4月に登場したパチスロ『これはゾンビですか?』(北電子)が絶賛高稼働中だ。
ボーナス+ART(ボーナス込みで純増約1.9枚/G)となる本機。ARTは1セット約40Gのセット数管理型とよくある仕様だが、高い支持を受ける要因の1つに平均継続回数「約5回」を誇るARTの連チャン性にある。
メインART「湯ぐどらしるタイム」終了後に必ず突入する「妄想ちゃれんじ」は、液晶上に表示されている「女の子全員」とキスできれば次回ARTが確定するゲーム性。そのキス成功率は「80%~98%」と驚異の数字となっている。そのため、最低成功率「80%」が選択されとたしてもARTが「単発終了」で終える可能性は低く、ある程度の出玉獲得が見込めるのだ。
また、ART自体をストックする特化ゾーン「魔装バトル」も搭載。最高継続率は「90%」となっており、その選択率はなんと「1/8」と一撃出玉に期待できる。遊びやすさと一撃性能の両面を兼ね備えたゲーム性が好評のようだ。
国民的ノーマル機『ジャグラー』だけはなく、ARTスペックでも快進撃を続ける北電子。
そんな同社から『これはゾンビですか?』に続くアニメコンテンツとのタイアップ機が新たに登場予定だ。
「今月1日、北電子のパチスロ機『ダンまち/KT』が検定を通過したようですね。機種名は人気小説『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の略称。今年には『劇場アニメ化』と『アニメ第2期』の制作が決定した人気作品の1つです。
同作の世界観はダンジョンという言葉にある通り、ファンタジー色の強い作品。これをどうパチスロに落とし込むのか気になります。
スペック面はまだ出ていませんが、販売機種の流れを見る限り、間違いなくノーマルスペックではないでしょうね」(記者)
北電子はこれまでに『おとめ妖怪ざくろ』『輪るピングドラム』など多くのコンテンツ機を輩出してきた。ゲーム性はどれもシンプルな設計で、「押し順当て」「ベルを引く」など多くのユーザー層が馴染みやすいものばかりである。
現在人気沸騰中の『これはゾンビですか?』も「明快なゲーム性」がウリの1つ。ジャグラー』シリーズの魅力”シンプルさ”を巧みにART機へ踏襲しているように感じられる。新機種『ダンまち』も単純明快なゲーム性なのだろうか。
5.9号機の成功者『これはゾンビですか?』に続くヒットが期待される北電子。『ジャグラー』からのイメージ脱却を図る同社の活躍に期待したいところだ。
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に