パチマックス > パチンコニュース > ホールが「恐れるトラブル」!?  > 2ページ目
NEW

パチンコ店が「恐れるトラブル」その正体とは…「勝ちやすい」なんてウワサが浮上する時期!?

【この記事のキーワード】, ,

 パチンコを打っていると、アタッカーに玉が入っているのに上皿に玉が払い出されない、エラーが出て貸し玉ボタンが押せない、などのトラブルに遭遇した経験は、みなさんも少なからずあるかと思います。

 これらのトラブルは、ホール島から遊技台に至るまでの玉の補給経路のどこかが、「何らかの原因」で玉が流れなくなる事によって生じるものです。私のいたホールでは「裏詰まり」や「玉詰まり」と称しておりました。

 梅雨の時期になると、この「玉詰まり」が多発して遊技台に玉が補給されないトラブルが続出します。湿気によって玉が補給経路を流れなくなり、玉が出なくてお客様に呼ばれる。なんて事がこの時期は非常に多くなって忙しくなるのです。

 私が働いていたホールの設備的な問題が要因でもありますが、お店としても改善策として潤滑剤を塗布するなど色々と試みました。しかし根本的な解決には至らず、最終的には「梅雨時期は仕方ない」という結論に至りました。

 雨の日や梅雨時期に「玉詰まり」が多発して「いいかげんにしろ」とお客様からお叱りを受ける事もありましたが、こればかりはひたすらに謝る事しかできず…。本当に大変だった事を思い出します。

 自分がホールに行った際も頻繁に玉が詰まった時は少なからずイラっとしますし、負けている場合は尚更です。快適に遊技できない時の苛立ちはよく分かります。

 ただ、ホール側もお客様に快適に遊戯していただける環境づくりに真剣に取り組んでおりますし、できる限りトラブルが起こらないように設備のメンテナンスを行っているでしょう。

 そういった状況の中でも梅雨時期の玉詰まりだけは、どうしようもないトラブルであり、ホールスタッフも対応に追われ大変だと認識していただいた上で、パチンコを遊技していただければ幸いです。

(分=ミリオン銀次)

パチンコ店が「恐れるトラブル」その正体とは…「勝ちやすい」なんてウワサが浮上する時期!?のページです。パチマックスは、パチンコ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。パチンコ・パチスロの本質に切り込むならパチマックスへ!

Ranking

17:30更新
  • パチンコ
  • 総合
  1. 【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
  2. 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
  3. 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
  4. さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
  5. 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
  6. 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
  7. 【パチンコ】V入賞できずに「RUSH終了」の危機を経験…ラッキートリガー搭載機で「Vを狙え」を無視するとどうなるのかを検証した動画が話題!
  8. 【朗報】パチンコ新台「こんなに長いわけがないLT」を最速で体験!!
  9. 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起
  10. 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
  11. パチンコ「昭和から平成~デジパチ図柄表示装置の進化と多様化について」【アニマルかつみの銀玉回顧録 Vol.017】