月「500万円」以上の稼ぎも!? 業界のご意見番が“晒し屋”について言及
かつてはホールが自ら大々的にイベント告知をしていたものの、現在は度重なる広告規制でNG。そんな中でも、今なお住所、あるいは目印となるホール近隣施設などを記したグレーな告知を平然と行うライターや演者もいるが、それ以上にアンタッチャブルで且つ影響力を持つようになったのが「晒し屋」と呼ばれるインフルエンサーたちである。
晒し屋とは、いわゆるSNS上でホールの出玉状況、特定日と思しき日程などを「自ら紹介する」との形で告知する人々。業界のご意見番ともいえる大崎一万発氏は先日、自身のYouTubeチャンネル「まんぱつ」にて、この晒し屋についての見解を述べた。
イベント告知の歴史を振り返ると、広告規制が施された後、まず最初にPRの役割を担ったのは大崎氏のようなライターで、このライターが来店する日や実戦するシマは「甘い調整なのでは?」とアピールしていたという。
だが、それでは「現地にいた人」や「ライターと話した人」にしか伝わらない。もっと幅広く一瞬に広げられるようにと晒し屋が起用され、大崎氏曰く「今や影響力という意味では、ライターや演者よりも遥か上を行っている」のだそうだ。
大崎氏自身もDMで「晒し屋の依頼が来た」ことがあるそうで、多くの有名演者にはよく「案件」が来ると説明。例えば「この店の何月何日が良い日」というのをSNSでリツイートすれば、「1万円なり3万円なり」が支払われるという。ちなみに、晒し屋の中には月「500万円」以上稼ぐ者もいるそうだ。
この晒し屋に関して大崎氏は「良いのか悪いのかは別」としながらも、店からお金が出ている以上は「脱法」と断言。無論、大崎氏は晒し屋案件に手を染めることはないとしたが、どこの店に打ちに行こうか悩んでいるような客からすれば、晒し屋は「非常にありがたい」と一定の理解も示した。
ただ、晒し屋によって告知したイベント日に還元した赤字分は、何もない日に来た客から回収するのが当然の流れ。それ故、「ユーザー間の勝ち負けの格差を凄い広げている側面がある」とし、結果的にライトユーザーの客離れを招くことで「業界凋落を早めているという考え方もできる」と熱弁した。
結局、この状況を改善するためには「イベント解禁」がベストとも。過去のように店が「独自のものを堂々と謳えるようになったら、全部解決する」とし、「堂々と仕事をやってる人たちがちゃんと宣伝をすることで利益を得られるようにすれば、不公平感はなくなる」と持論を展開した。
奇しくも現在、業界内では広告規制の見直しについて議論が行われていると聞く。今後、広告規制は緩和されるのか否か。ファンとしても注視したいところだ。
【注目記事】
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?