パチスロで負けた時と同等の刺激!?【濱マモルの のほほんコラムVol.58~ストレス~】
改めて明言すると、アタシは阪神タイガースを応援している。
試合開始前になると、テレビの前にスタンバイ。酒をクイクイと飲みながら観戦しているわけだが、一時期の好調は何処へやら、現在はお世辞にも強いとは言い難く、不甲斐ない戦いが続いている。
サラリーマン時代、上司から「政治と野球と宗教の話はしない方がいい」といわれたし、勝利して喜んでも当然、敗北チームのファンもいるのだから、あまりTwitter上でプロ野球の勝敗に関するつぶやきはしないが、コロナ禍以前は定期的に野球場へ足を運んでいたし、中継を観るためにCS放送に加入しているし、そこそこのファンではあると思う。
それ故、負け試合を観ると機嫌は悪くなるし、それが宿敵・読売ジャイアンツであれば悔しさ倍増。先日も東京ドームで3連敗、開幕カードと合わせて同球場での6連敗を喫し、格の違いを見せ付けられた。必然的に悪い意味で酒は進み、開けたてのいいちこ一升パックは半分ほどまで減っていた。
「そんなんで毎日、疲れないの?」
そんなアタシを見るにつけ、嫁さんはこう首を傾げる。曰く、「試合の度にそんなに情緒が変化してストレスが溜まらないのか」と疑問に思っているそうで、それは阪神タイガースに失礼、2003年と2005年にはリーグ優勝を果たしたし、アタシも便乗してビールかけをしたんだよ…と言い返したが、よくよく考えたらどちらも嫁さんと出会う前のこと。
クライマックスシリーズを突破して日本シリーズに出場したことはあれど、リーグ優勝からは久しく遠ざかっている。
確かに、イライラすると疲れる。精神的にもよろしくないわけであり、ふと、このイライラはどのレベルなのであろうかと、他に考え得るイライラシチュエーションと比較してみたところ、個人的にはパチスロで負けた時と同等なのではないか…ということが分かった。
もちろん、ひとえに負けといってもその過程はさまざまであるから、一概にはいえない。
例えば友人との連れスロなど、レジャー感覚でレバーを叩いた場合はむしろ勝てればラッキーなのだから、それは除外。クソ投資からの爆裂によるちょい負けも、ほぼ勝ったようなものである。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!