パチスロ「ボーナストリガー」を亡き者にしそうな「疑似ボーナスマシン」を比較するぜ!️【ゴトロニの人生4コマスベリ】

■新ジャンルのネーミングをここで決定します
どもども。ゴトロニです。
ここしばらくはパチスロの新機能が元気爆発しそうなボーナストリガー(BT)について書いてきましたが、今回は別のことについて触れてみようと思います。
別のことと言うとBTとは無関係かなと思われるかもしれませんが、半分は無関係ではありません。というのもコイツのせいで、BTって本当に要る!? という事態になってくるというか、事態になっちゃった気がするからです。
ええ、勘の良い方はもうお分かりと思いますが、”コイツ”の正体とは…AT系疑似ボーナスタイプです。ん? ボーナスタイプAT機と呼ぶべきなのか?
無いのなら
名付けてやろう
ホトトギス
ホトトギスの句じゃないけど、昔なら誰かが勝手に呼称を決める前に私が名付けてやろうという気概であふれていました(獣王の純ハズレのように)が、最近はそうでもないのよね。分かりやすければそれでいいというか。
でも、そのイニシアティブを業界側に勝手にやられると、ピントがズレたようなネーミングになるし、「ボーナストリガー」のように某タヌキ都知事のように無駄な横文字ばかり使いやがるから、やっぱり俺様が定義してやろうと思います。
だいたい、疑似ボーナスの「ギジ」だって、そこにあてる漢字は疑似も擬似も同じ意味でどっちもOKということで統一すらされていないんですが、そういうところが決まっていないとやはりどこかむず痒くなりますよね。なるよなぁ?
で、よ~く考えて欲しいのが、この手のマシンはどこを重視して作られているのか? ということ。リーチ目? 疑似ボーナスを経由すること? ノンノン。どちらも違います。
ポイントはボーナスの当選を、あるいはボーナスの種類までも一発抽選のレバーONで決めていること。なので、「一発抽選式疑似ボーナスATマシン」、略して” パツボ “と呼ぶことにします。たった今、決定しやがりました。やったね。
■最近のパツボ3機種をアバウトにチェック!

というわけで、今年に入ってから明らかにパツボタイプのナイツを意識したと思われる機種が3つデビューしております。パイオニアの『スマート沖スロ 超華祭』、オリンピアの『Sバハマ30』、そして山佐TYPE-Yシリーズとなる『ハイパーラッシュ』ですね。え? ファイヤードリフト?? 知らない子ですね。
で、細部まで追うと文字数がとんでもないことになるため、今回はその3機種の主だった仕様を比較する程度にとどめておこうと思います。その辺を詳しくやれる機会があればいいですね。
これらパツボとして世に送り出されているものの、やはりそれぞれ特色が異なります。
①リールのコマ数
3つの中ではハイパーラッシュのみが21コマ。他は20コマです。
言うまでもなく、この1コマの余白、イレギュラーというのが出目マシンとしては非常に重要で、実際に自分で配列を組むと分かるのですが、21コマの方が圧倒的に面白くできます。なので、20コマの2機種はバリバリのリーチ目マシンとしての開発を諦めていると言ってもいいでしょう。
パツボと言いながら20コマ仕様なのは面白さの上限が見えてるね…なんてツウぶった発言を脊髄反射的に出しちゃっても大丈夫です。
②通常時の中押しOK
ハイパーラッシュのみ中押しで楽しめます。目押し3択要素は4号機のハイパラそのままであり、さらにボーナス消化中の増加速度を抑えれば択依存を下げられ中押し分のペナが空くから、変則押しマニアも楽しめるという複層的な相乗効果が見込めたので採用したという感じでしょうか。
パツボは何が何でも速く増えないと面白くないし、勝負が間に合わないといったことはないので、ナイツよりも増加速度を下げて改良したという評価が妥当であると思います。通常時の単調さを回避したい人は、迷うことはありません。ハイパラ一択です。
③ボーナス消化中のボーナス抽選
・ハイパラ→やったりやらなかったり
・バハマ→恐らくしていない
・超華祭→通常時と同様の抽選!?
ということで、何があっても無駄っ引きは嫌だという人は超華祭がおススメ。ボーナス中のボーナス当選パターンも多数あるしね。

バハマは抽選をしていない代わりに獲得枚数が上に跳ねる可能性が高く、一撃400枚オーバーも見込める一方で、純増303枚という最低保障があるのが魅力です。ハイパラはハイパー昇格やナビ変換など、全くの無駄にはならぬよう対応をしていますが、今ココで引くのはやめちくり~というタイミングがあるのが欠点ですね。まぁ、圧倒的な完成度の前にあまり気にはならないと思いますが。
④設定L
「ボーナスタイプパチスロのようだ」というのを謳っているのにもかかわらず、パツボにあの設定Lがあるのはいただけませんね。目の前にチラつくだけで興醒めも甚だしい存在です。
まぁ、設定Lも必要だから持っているわけで、そんなに毛嫌いするのはよろしくないものの、パツボのコンセプトと相容れないことから設定Lを何故入れた!? ってなるのも致し方ありません。
そんな設定Lは現在だと、どちらかと言えば激しい吸い込みを見せて試験に落ちるのを防ぐために用意する模様。完全確率で抽選するボーナスタイプに天井はないんだからパツボにも入れるわけないだろ…そんな漢気一本の仕様にすると、設定Lは必要かもしれませんね。
スペック表を見て設定Lを搭載していたら、思いの外荒い出玉推移を見せるかもしれないと身構えておくといいでしょう。
…でもさ、設定Lがないハイパラが一番荒い出方をすると思うんだけど、気のせいですかね?
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【マイルドなスマスロ】荒くないのに大勝ちできる?「ゆっくりまったり遊べる」パチスロをご紹介‼
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- パチスロ「ゾロ目の日」は激アツなのか!? 高設定の「期待度No.1マシン」を実戦!!
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!