特定ボーナスがアツい! 優秀上位RTを搭載したヒットメーカー初期の話題作【パチスロ5号機回想】
ヒットメーカー「5号機初期」の話題作
『マジカルハロウィン』シリーズや『麻雀格闘倶楽部』シリーズ、『戦国コレクション』シリーズや『GI優駿倶楽部』シリーズなど、5号機時代に数々の人気シリーズを生み出したコナミアミューズメント。そんな同社の5号機第2弾『パチスロあっぱれ応援団』も、シリーズ化こそされなかったものの、秀逸なゲーム性で根強い人気を誇ったマシンのひとつとして知られている。
本機は2種類のビッグとREG、計3種類のボーナスを搭載しており、赤7ビッグは約255枚、青7ビッグは約186枚、REGは約108枚の獲得が可能。ビッグ終了後は例外なく50GのRT「あっぱれタイム」へ突入し、この間に特殊リプレイを引き当てられれば150G継続の「超あっぱれタイム」へ昇格する。
あっぱれタイム中の特殊リプレイ確率は揃えたビッグの種類で変動し、赤7ビッグ後は約300分の1、青7ビッグ後は約30分の1。トータル昇格割合は赤7ビッグ後が約15%なのに対して、青7ビッグ後は約80%と超高確率で超あっぱれタイムへの昇格が見込める仕組みだ。
上位RTへの昇格が出玉増加の肝
また、RT中の純増枚数もそのRTの内容で変化する特徴があり、赤7ビッグ後・あっぱれタイム中の純増は約0.6枚。反面、青7ビッグ後・あっぱれタイム中は純増0.5枚と微減することから、この間は如何にして超あっぱれタイム(純増約0.7枚)へ昇格させられるかが重要となるわけだ。
あっぱれタイム・超あっぱれタイム中共に継続中はレバーONで液晶画面上に成立役がナビされ、「リプレイorベル」もしくは「?」表示時は順押しフリー打ち消化。あっぱれタイム中の「爆弾」表示時はパンク役の「黒チェリー」成立の合図となるので、右リール枠内に赤7絵柄を狙って黒チェリー入賞を回避すればあっぱれタイムを延命できる。
超あっぱれタイム昇格後は、黒チェリー入賞でもRTは終了せず。よって、黒チェリーナビ発生時は赤チェリーと同じく入賞させてOKな一方、「熱烈応援」ランプ点灯時はパンク契機のひとつである赤7ビッグを揃えないように消化するのが鉄則だ。
また、本機は5号機お馴染みの重複機能を採用しており、その対象役はリプレイを含めた全小役。中でも期待度が高いのはチェリーで、黒チェリーならば約7回に1回、赤チェリーならば約14回に1回の割合でボーナスへと結び付く。
チェリーの迅速察知には小役目押しが必須で、まず左リール枠内に青7絵柄を狙い、中段チェリー停止時は右リールにいずれかのチェリーをフォロー。この際、1コマスベリならば赤チェリー、ビタ止まりならば黒チェリーの可能性が高く、「小役ナビ系」演出の赤色や「応援団系」演出の瓦割りor団旗or応援を伴った場合は赤チェリー、「小役ナビ系」演出の黒色や「学園ドラマ系」の追試orタイマンor告白を伴った場合は黒チェリー濃厚…と、スベリコマ数や演出からチェリーの種類をある程度判別できる。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に